広告 レビュー ロードバイク 自転車

GUSTOロードバイク購入!付属ホイールのATTAQUE carbon 50mm クリンチャーの重量とスペックを公開

2024年12月8日

【新車購入】GUSTOロードバイクの付属ホイールを未使用のまま手放す理由

今回の記事では、私が新たに購入したGUSTO COBRA EVO SPORT ULTRAと、

その付属ホイール「ATTAQUE carbon 50mm クリンチャー」についてお話しします。

このホイールは新品未使用ですが手放すことにしました。

その理由や、このホイールのスペックや実物を写真付きでご紹介します!

あわせて読みたい

新車購入の背景

ロードバイク好きの私ですが、今回は新しい相棒としてGUSTO COBRA EVO SPORT ULTRAを迎え入れました。

正直、完成車に付属しているホイールにはあまり期待していなかったんですが

ATTAQUE carbon 50mm クリンチャーは思いのほか軽量だったのが予想外!

ただ、私はすでに愛用しているホイールがあり、この新品ホイールをわざわざ使う理由もないので、未使用のまま手放すことにしました


なぜ未使用のまま手放すのか?

手放す理由は、次の3つ

  • 既に使用しているホイールがある
  • 未使用のホイールをガレージで眠らせておくよりも誰かに使ってほしい
  • お金に替えたいw

ATTAQUE carbon 50mm ホイールのスペック

私が実測したこのホイールのスペックと特徴を改めてご紹介します。

スペック(私の測定値)

  • 重量: フロント677g、リア828g、合計1505g
  • リム幅: 内幅21mm、外幅約29mm
  • ホイール径: 700c(クリンチャータイプ)
  • タイヤとチューブ: グッドイヤー25c(ブチルチューブ付き)
  • スポーク: 金属製
  • フリー:シマノ12速対応
  • ブレーキ:SHIMANOディスクブレーキが初期で付属してきました、スラムとかは適合するのかな?その辺は分かりません

魅力ポイント

  1. 軽量性
    50mmのリムハイトの割に、重量重くはない
  2. ワイドリムの快適性
    内幅21mmと広めの設計は、近年のトレンドにマッチ。25c~28cのタイヤとの相性が良く、快適性も向上
  3. 完成車付属ホイールを超える品質
    ほとんどの場合完成車付属のホイールはショボく、それでコストを削ってるんですが、このホイールはディープリムでありながら重量も1500g程度でなかなか良さげ
ATTAQUE CARBON 50C DB Wheel set

進化したATTAQUEホイールセットは、タイヤを含む総合的な設計により、空力性能を最大限に引き出します。空気抵抗を減らし、ホイールスポークが引き起こす乱気流の整流を改善する設計が施されています。このホイールセットは、剛性、リム幅、リムハイト、エアロスポーク、重量などの各要素を、GUSTOが培ってきた技術に基づいて最適化し、空力性能を高めています。その結果、ライダーのパフォーマンスを最大化し、より速く、より効率的なライドを可能にします。ATTAQUEホイールセットは競技レベルでの使用にも適しており、あらゆる状況で卓越した性能を発揮します。

GUSTO公式ホームページより引用

実物画像


デメリットについて

未使用のため使用感はわかりませんが、現時点で分かるデメリットは以下の通り

  1. 使用感不明: 実際に乗ってみないと快適性や性能は分からない
  2. 風の影響: 50mmのリムハイトは横風に対して安定性を欠く場合がある
  3. チューブレス対応不明: チューブレスタイヤに対応しているかどうか不明

手放すことに込めた願い

未使用だからこそ新しいオーナーに最良の状態で使っていただけると思います。

  • 初めてカーボンホイールに挑戦したい方
  • コスパ良く高性能なホイールを手に入れたい方
  • エアロ性能を重視している方

こんな方にぴったりのホイールだと思います!


最後に

「ATTAQUE carbon 50mm クリンチャー」が、新しいオーナーのバイクライフをさらに充実させる一助となれば嬉しいです。現在フリマサイトにて出品しております

もし気になる方がいれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!

-レビュー, ロードバイク, 自転車