アクリルでは出せなかった透明感と質感。グリーンハウスのガラスディスプレイ台が、プラモ展示に革命を起こした!
プラモデルを完成させたあとの「見せ方」って、実はすごく大事だと思うんです。
せっかく時間をかけて作ったんだから、ちゃんと飾りたいし、キレイな写真も撮りたい。
そう思って、今まで透明アクリルスタンドを使っていました


ところが、いざ撮影してみると――
「……ん?なんかチープ?」
透明なのに、妙にくすんでるし、よく見ると細かい傷が目立ってしまってる。

せっかくの作品が台のせいで損してる気がする…。

そんな時、いつものようにAmazonをぶらぶらしていたら見つけたのが、
グリーンハウス(Green House)の強化ガラスディスプレイ台。
本来はモニター用のスタンドなんですが、
あれ?これ展示台に使えるんじゃ?
と思い、即ポチしました。
グリーンハウス 強化ガラスディスプレイ台 スタンドタイプの詳細
商品名
グリーンハウス(Green House) 強化ガラスディスプレイ台 樹脂スタンドタイプ 耐荷重20kg 幅560mm GH-DKBB-CL


サイズ: 幅560mm × 奥行210mm × 高さ80mm(スタンド込み)
ガラス厚: 5mm強化ガラス
耐荷重: 20kg(プラモデル用途では十分すぎ)





一言でいえば、
「スッキリしたガラス面と安定感抜群のスタンドを備えた、超コスパのいいディスプレイ台」です。
【使ってみた感想】写真の印象が一変!リッチな展示台に大満足
結論から言うと――
めっちゃ当たりでした!
完成した1/72スケールの戦闘機を乗せて写真を撮った瞬間、感動。






ガラスの透明感が、被写体を邪魔せず作品を引き立ててくれるんです。
アクリルのように傷が目立つようなこともありません。
よかった点
高級感のあるガラス面
5mm厚の強化ガラスって、想像以上にしっかりしていて「安っぽさゼロ」。
スキッとした透明感が、作品の完成度を一段引き上げてくれます。


撮影アングルの自由度が増す
スタンド込みで約8cmの高さがあるので、煽り構図の撮影もできるんです
私はこの高さを活かして、下からライトを当てて撮影しています。

複数台並べても見栄え◎
560mmの横幅があるので、私が好きな1/72スケールの飛行機なら3台ピッタリ並びます。
これがまた壮観で…!
カッチョえー



我が家では、よめだむも

おお、今回はキレイに飾ってるじゃんっ
てちょっと褒めてくれました(笑)
ガラス製なのに爆安
このクオリティで価格がめちゃくちゃ安いんです
私がAmazonで買った時は1,400円を切るセール価格
しかもこのセール、謎にずっとやってるんです
だったら初期値1400円でいいじゃん
と思わなくもないですが(笑)
残念な点(注意ポイント)
重いので取り扱いには注意
強化ガラスとはいえ、うっかり落としたりすると危ないかも
小さいお子さんがいる家庭では、飾る場所を選ぶと安心です
【こんな人におすすめ】
アクリルスタンドのチープさに不満がある方
プラモデルの撮影や展示に高級感を出したい方
プラモデルを複数台並べて展示したい方
【まとめ】2台持ちの私が断言。これは買って損なし!
1つ購入してめちゃくちゃ気に入ったので追いポチするほどでした
今では我が家にこのガラス台が2台あります。
展示用と撮影用で使い分け中
アクリル台にモヤモヤしていた私にとって、このグリーンハウスの強化ガラスディスプレイ台はまさに理想の展示台でした。
- ガラス特有のスッキリ感と高級感でプラモデルが映える
- 厚さ5mmの強化ガラスで安心感あり
- 樹脂製スタンドで滑りにくく、撮影時にも安定
- そして何より、この品質で1,400円以下という驚きのコスパ!
展示と撮影のどちらにも使える上に、インテリアとしてもなじむので、正直もうアクリル台には戻れません(笑)
プラモデル展示の質をワンランク上げたい方に、自信を持っておすすめします!

ふふ、今日は最新作3機並べてみました
…また一人でニヤニヤしてる

パパ、きょうのヒコーキもかっこいい!
